はじめに
既に利用されている局もおられると思われますが、CTESTWINを使用してコンテストログが作成できます。こちらからダウンロードしてインストールしてください。
利用開始と設定
①CTESTWINを起動して、「コンテスト選択」ボタン(初期にマルチチェック無しと表示されている)をクリックしてコンテスト(一覧)を表示させ「市郡/県のコンテスト」を選択します。


②設定→各種設定→入力で「重複局(dupe)も記録する」にチェックします。


④設定→周波数モード ボタン設定で、APRSの場合GMSK(9600bps)およびFSK(1200bps)、マイクロウェーブの場合2400MHzおよび5600MHzおよび10GHz以上を選択します。

日々のログ修正
別の日に同一局とQSOした場合、手動で修正します。

Dupeのチェックを外して保存します。

「記録(正常)」を選択します。

「重複」の*が消えます。

JA1YBPと交信した場合、設定→点数セットで係数に2を入力。交信ない場合は1を入力します。


JARLフォーマットログ出力
R1.0を選択します。

コンテスト名称:国立QSOパーティ、参加部門種目コード:30(アマチュア局)、31(SWL)を入力します。
